4月から新たに相談員、看護師、セラピスト、介護職など多くの職員が入職します。新卒の職員はコロナ禍でリモートで授業を受けたり、実習に行けなかったり大変な学生生活だったと思います。また、入職してからも同期職員との研修がなかったり、大人数での会食も禁止されています。そうした背景があることを理解して、普段よりもサポーティブな働きかけをしていきたいものです。
4月から新たに相談員、看護師、セラピスト、介護職など多くの職員が入職します。新卒の職員はコロナ禍でリモートで授業を受けたり、実習に行けなかったり大変な学生生活だったと思います。また、入職してからも同期職員との研修がなかったり、大人数での会食も禁止されています。そうした背景があることを理解して、普段よりもサポーティブな働きかけをしていきたいものです。
コメントをお書きください