2022年6月1日更新 京都弁護士会「高齢者・障害者支援センターほほえみ」とのコラボ企画!【終了】
-
すでにお知らせしておりますが、法人格を持つ専門職団体として、自らの研鑽にとどまらない活動にも積極的に取り組み、協会活動の幅を広げるために、今年度より社会活動部を新設しました。
-
ソーシャルワーカーが取り組むべき社会問題等について学ぶだけではなく、具体的な実践につなげていけるよう、他団体とも連携、協働し取り組んでいきたいと思います。
-
そこで、社会活動部の最初の取り組みとして、京都弁護士会「高齢者・障害者支援センターほほえみ」とのコラボ企画を下記の通り開催したいと思います。
-
業務にもすぐに役立つものとなると思いますので、どうぞたくさんの方のご参加をお待ちしています!
-
テーマ:「弁護士・法テラスの上手な活用の仕方」(zoomにて開催予定)
-
講 師:分部りか弁護士(京都弁護士会高齢者・障害者支援センター運営委員会)
-
日 時:2022年6月29日(水)19時~21時
-
対象者:京都医療ソーシャルワーカー協会、京都弁護士会会員に限定
-
申込み締切:~2022年6月25日(土)17時まで
-
詳細/申し込みはこちら ⇒ https://peatix.com/
-
前半で、弁護士より、弁護士への依頼の仕方や法テラスの利用法などについて講義をいただき、後半は、弁護士とソーシャルワーカーが実際に協働した事例を紹介していただく予定をしています。
-
事例等を含むため、今回の参加対象は、京都弁護士会、京都医療ソーシャルワーカー協会の会員に限定しています。
-
今後も、意見交換や研修会などを通し、互いのことを知り、連携を深め、クライエントの権利擁護について様々な取り組みを実現していきたいと思っています。